膝が伸びる!痛みが改善する!?膝窩筋のほぐし方
膝を真っ直ぐに!そして膝痛を軽くするには「膝窩筋」
埼玉県川口市・さいたま市(南浦和駅)の姿勢矯正・猫背矯正専門の整体&パーソナルトレーニングスタジオ【BEST BODY DESIGN 南浦和】(BBD南浦和)代表の大沼勝寛です。
今回は「膝痛」を和らげるための「膝窩筋を柔らかくする方法」についてお伝えします。
テーマとなっている「膝窩筋」はこちら!
太ももの骨の端っこから脛骨と呼ばれる脛の骨の内側(裏側)に付いています。
太ももと脛にまたがって付いている筋肉ですから、この筋肉が短くなると膝が伸びにくくなります。
しかも、脛の骨を後ろ側に引っ張りますので、軸がずれて「痛み」を引き起こすのです!
つまり、この膝窩筋やわらかくしてあげることによって、歩く時の膝が伸びやすくなり足が軽く感じます。そして軸も安定しますので痛み自体も軽減する可能性が高くなる!
ということです。
ほぐす際のポイントは・・・
①床に座り、ほぐす側の膝を曲げた姿勢をとる。
②筋肉の走行をイメージして親指で横にスライドさせながら揉みほぐしていく。
③痛みがそこまで出ない範囲で行う。
この3つが大切です!
動画ではわかりやすく解説していますので気になった方はチェックしてみてください。
埼玉県川口市・さいたま市(南浦和駅)の姿勢矯正・猫背矯正専門整体&パーソナルトレーニングスタジオ
【BEST BODY DESIGN 南浦和】(BBD南浦和)
ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから!
→TEL 048-487-8304
営業時間:AM9:00~PM22:00
定休日:不定休
住所:埼玉県川口市大字芝6990−74 南浦和クィーンコーポD棟103−B